古いのを収集中~8年くらい前のヤツ
どうもです。
私が唯一?読み続けている小説「R.O.D」のテレビシリーズ「R.O.D-THE TV-」のフィギュアを“格安”で買ってきました。
小説版は未完で、続巻を希望。
フィギュア自体は2004年に発売されたものなので古いモノです。
何故今になって買う気になったかと言うと、とあるプラモ屋で在庫処分価格になっていたからで…。
(作品は好きなんだけど、昔はフィギュアを買うほど余裕がなくて…)
メーカーは“ユージン”で、定価は各2625円。
それを在庫処分価格1体100円で購入。ガシャポン並みの価格。
新品ですが、長い間放置されていたためか外装は劣化してました。

画像左から長女のミシェール、末っ子のアニタ、次女のマギー。
ミシェール↓

劇中で使用した紙の弓と矢付き。
(さすがにフィギュアは紙製ではないですが)
マギー↓

設定では身長190センチくらいあったと思う。
あと、暗くて狭いとこが好き。デカイのに。
ちなみに100円で購入したのは上記のミシェールとマギーだけで、アニタは2、3年前ににリサイクルショップで買いました。
アニタ↓

カエルくん付き。
最近ブリスターに亀裂を見つけショックを受ける。
アニタを先に買ってから数年、やっと三姉妹がそろいました。
ほとんど中古みたいなものだし出して飾ろうかな~とか思ったんだけど、中身出した後のブリスターとか、付属パーツの保管が面倒なのでしばらくはこのまま飾る事にしました。いつか開封しよう。
でも、本音を言うと“ユージン”製のフィギュアではなくて“やまと”製のフィギュアが欲しかったんだよなぁ…。
やまと製の方がちょっとサイズが大きくて良さげなんだけど、アニタがアニメイト限定のDVD全巻購入特典とかで一般販売されていない…。
やまと製のマギーとミシェールは中古でも見た事あるんだけど、アニタは実物すら見た事がないんだよなぁ。
あとコトブキヤの読子も欲しいなぁ。
いつか見つけたら買おう。
そんな感じ。
おわり。
私が唯一?読み続けている小説「R.O.D」のテレビシリーズ「R.O.D-THE TV-」のフィギュアを“格安”で買ってきました。
小説版は未完で、続巻を希望。
フィギュア自体は2004年に発売されたものなので古いモノです。
何故今になって買う気になったかと言うと、とあるプラモ屋で在庫処分価格になっていたからで…。
(作品は好きなんだけど、昔はフィギュアを買うほど余裕がなくて…)
メーカーは“ユージン”で、定価は各2625円。
それを在庫処分価格1体100円で購入。ガシャポン並みの価格。
新品ですが、長い間放置されていたためか外装は劣化してました。

画像左から長女のミシェール、末っ子のアニタ、次女のマギー。
ミシェール↓

劇中で使用した紙の弓と矢付き。
(さすがにフィギュアは紙製ではないですが)
マギー↓

設定では身長190センチくらいあったと思う。
あと、暗くて狭いとこが好き。デカイのに。
ちなみに100円で購入したのは上記のミシェールとマギーだけで、アニタは2、3年前ににリサイクルショップで買いました。
アニタ↓

カエルくん付き。
最近ブリスターに亀裂を見つけショックを受ける。
アニタを先に買ってから数年、やっと三姉妹がそろいました。
ほとんど中古みたいなものだし出して飾ろうかな~とか思ったんだけど、中身出した後のブリスターとか、付属パーツの保管が面倒なのでしばらくはこのまま飾る事にしました。いつか開封しよう。
でも、本音を言うと“ユージン”製のフィギュアではなくて“やまと”製のフィギュアが欲しかったんだよなぁ…。
やまと製の方がちょっとサイズが大きくて良さげなんだけど、アニタがアニメイト限定のDVD全巻購入特典とかで一般販売されていない…。
やまと製のマギーとミシェールは中古でも見た事あるんだけど、アニタは実物すら見た事がないんだよなぁ。
あとコトブキヤの読子も欲しいなぁ。
いつか見つけたら買おう。
そんな感じ。
おわり。
スポンサーサイト